2022年9月26日〜28日 立山連峰 奥大日岳

山域・山名:立山連峰(大日尾根)・奥大日岳(雄山は雨のため中止)

期間:2022年9月26日〜28日

参加者:YY、ME、NT

駐車場:扇沢有料駐車場


コースと時間: 

9/26 YY宅5:00==NT5:20==谷田部IC==常磐道==首都高==中央道==安曇野IC==扇沢P10:50頃 有料駐車場(1000/24時間)扇沢11:30==立山黒部アルペンルート==室堂13:30--雷鳥荘15:00(泊)


9/27 雷鳥荘6:50---室堂乗越8:05---9:30奥大日岳10:30---12:15室堂乗越 13:00---雷鳥沢野営場(トイレ休憩)13:40---雷鳥荘(泊)


9/28 雷鳥荘8:10---室堂8:40==黒部湖10:00==扇沢P11:30==JR大町駅経由 麻績IC==佐野藤岡IC==つくば NT宅(17:30

 


9/26 扇沢市営無料駐車場は満車。汗ばむほどの晴天で黒部ダム展望台やロープウェイから山の景色を堪能した。室堂からみる立山連峰も紅葉初期の雄大な山姿だった。


9/27 YYの予報では午後3時頃から雨。雷鳥荘出発時に雨だったが直ぐに止み、風もなく落ち着いた天候で視界も良く、紅葉したチングルマなど紅葉初期の雄大な北アルプスの景色を楽しみながら、ゆっくりと歩くことが出来た。写した植物は、カライトソウ、ウサギギク、オヤマノリンドウ、ヤマハハコ、ガンコウランなどだった。不明が3つ。やはり、夕方から天気は下り坂。夜は強風。


9/28 雨天・風強く視界がなかったため、雄山への山行は中止し、風がおさまるのを見計らって雨の中、雷鳥荘を出立して室堂に向かった。


本来なら7月末に計画していた立山。怪我で行けず、今回行けて感謝です。他の2名には物足りない山行計画だったかと思います、が、今の私には丁度よかった。




奥大日岳頂上から望む剱岳



立山三山


 



コメント

このブログの人気の投稿

2022年7月31日〜8月2日 北アルプス 西穂高岳〜奥穂高岳

2023年10月15日〜17日 南アルプス・甲斐駒ヶ岳(黒戸尾根)

2024年2月23日〜24日 丹沢山地・蛭ヶ岳、丹沢山