2023年6月4~5日 奥秩父・雲取山

山域・山名:奥秩父・雲取山

山行目的:テント泊ハイキング

期間2023645(日~月)

参加者SH(単独)

駐車場:小袖乗越駐車場45台分.駐車台数は出発時32台,下山時39

コースと時間:駐車場40447~七ツ石山巻道~0825ブナ坂~1003雲取山10351103 雲取山荘テント場1451~山頂迂回路~1555分岐点~1613雲取山16461706テント場(幕営)503300404雲取山05100637七ツ石山06470910駐車場

 

 初めて6月に雲取山に登った。トウゴクミツバツツジやヤマツツジなどツツジ類は終わりかけていた一方、ドウダンツツジ類は花盛りだった。天気がよく、台風2号の大雨の直後だったのでこの季節にしては霞が少なくて遠望が利いた。山頂でしばらく過ごしてからテント場へ下ってテントを張った。

 休憩とテント場周辺散策の後、山頂巻道経由で小雲取山付近まで行ってからもう一度山頂に登った。当初はここで日没を見るつもりだったが、曇ってきたため早めに下った。

 2日目は3時に起きてテントを畳み、すぐ山頂へ向かった。日の出を見てから避難小屋の前のベンチで朝食にした。日の出の頃は見えなかった筑波山が、しばらく後には見えるようになった。下山中は曇りがちで景色がいまひとつだったが暑くなくてよかった。



サラサドウダンが満開だった


トウゴクミツバツツジは終わりかけていて地面がピンク色


山頂で見た日の出


朝日の当たるダケカンバと富士山


コメント

このブログの人気の投稿

2022年7月31日〜8月2日 北アルプス 西穂高岳〜奥穂高岳

2024年8月3日〜6日 北アルプス・剱岳&立山

2025年3月26日 奥秩父・大菩薩嶺