2025年1月30日 伊豆半島・天城山

山域・山名:伊豆半島・天城山

山行目的:天城山から筑波山は見えるか

期間2025130()

参加者SH(単独)

駐車場:天城高原駐車場.駐車台数は出発時1台(他に無し),下山時1

コースと時間:駐車場07510814四辻~0856万二郎岳08581004万三郎岳1209~シャクナゲコース~1404四辻~1426駐車場

 

 筑波山に冬登ると天城山の見えることがある。逆は見えないかと思って登ってみることにした。

 駐車場はゴルフ場の看板の手前にあるのを使ったが、登山口の向かいに登山者用駐車場があった。初めて行くところはこういうことがわかりにくい。四辻まで少し下ってから登りが始まる。

 登山道沿いはアセビの茂みが目立ち、展望はほとんどない。万三郎岳の山頂も樹木に囲まれていて、景色を楽しむことができない。肝心の筑波山は、木の枝の間から見えるかどうか目を凝らしてみたが、それらしいものは見つからなかった。気温がマイナス4度で風があったので山頂に長居している間は寒かった。帰りは北側へ下ってシャクナゲコースを通った。この日、山中で出会った他のハイカーは3人だけだった。



万二郎岳付近から見た万三郎岳
手前に大きく写っているのは馬の背の先の小ピークで
万三郎岳はその左から顔を覗かせている


万三郎岳山頂


北斜面下降中の積雪


樹木に邪魔されずに富士山の見える場所を下山中に一箇所だけ見つけた

コメント

このブログの人気の投稿

2022年7月31日〜8月2日 北アルプス 西穂高岳〜奥穂高岳

2024年8月3日〜6日 北アルプス・剱岳&立山

2025年3月26日 奥秩父・大菩薩嶺