2025年3月24~25日 奥秩父・瑞牆山,金峰山

山域・山名:奥秩父・瑞牆山,金峰山

山行目的:春山登山

期間202532425(月~火)

参加者SH(単独)

駐車場:瑞牆山登山口駐車場.駐車台数は出発時4台,下山時7

コースと時間:駐車場2407390841富士見平小屋テント場(設営)09151140瑞牆山12101340テント場(幕営)

2505500953金峰山12021425テント場(撤収)14551524駐車場

 

 ここには近年よく来るが3月は初めてだ。たいてい富士見平をベースにして瑞牆山と金峰山をセットで登っている。

 24日は曇りで、時々弱い日差しがあった。風は穏やかだった。瑞牆山への登路は圧雪と氷で滑りやすかったが、アイゼンを履いてしまうと簡単すぎて面白くないから無しで登った。訓練にはなるが時間は少し余計にかかる。追い越して行ったハイカーに呆れられてしまった。山頂から南アルプスや八ヶ岳は見えたが春霞のため鮮明ではなかった。夜、雨や雪が時々降り、19時過ぎには雷雨ならぬ雷雪に見舞われた。

 翌25日は晴れたが春霞は前日より酷かった。風は強めに吹いた。前夜の雪でトレースが消えかけており、ラッセルというと大げさだが靴の沈み込むところが多かった。この日も砂払の頭の手前まではアイゼン無しで登った。こういう訓練がいざというとき身を助けると思っているが、さてどうだろう。



瑞牆山山頂から金峰山を見る


雪に埋もれた金峰山の方向盤


五丈岩を横から見る


金峰山下山中に振り返る

コメント

このブログの人気の投稿

2022年7月31日〜8月2日 北アルプス 西穂高岳〜奥穂高岳

2024年8月3日〜6日 北アルプス・剱岳&立山

2025年3月26日 奥秩父・大菩薩嶺