2025年4月4~5日 赤城山・黒檜山、地蔵岳

山域・山名:赤城山・黒檜山,地蔵岳

山行目的:春山登山

期間2025445(金~土)

参加者SH(単独)

駐車場:(黒檜山)おのこ駐車場.駐車台数は出発時14台,下山時5台,(地蔵岳)小沼駐車場.駐車台数は出発時1台(他に無し),下山時1台(他に無し)

コースと時間:おのこ駐車場40825~黒檜山登山口08411006黒檜山12311436鳥居峠14431458駐車場~(車移動)~小沼駐車場504300507地蔵岳05450608駐車場

 

 直前の火~木曜が関東一円で雨だったので、赤城山は新しい雪が積もっただろうと予想したが、なぜかそれはなかった。残雪はたっぷりあってよく締まっていた。アイゼンを着ければ楽だが訓練にならないので使わずに登る。滑りやすい箇所もなんとか通過してそのまま山頂まで行った。よく晴れていたのに低い所に雲があって遠くの山がよく見えないのが残念だった。日光方面は比較的よく見えていたが日光白根山の山頂は雲に隠れていた。帰りは駒ヶ岳を経て鳥居峠へ下ってみた。鳥居峠へ下ったのは今回が初めてだ。翌日は早朝に出て地蔵岳の山頂で日の出を迎えた。前日と違って山々がよく見えた。武尊山、至仏山、燧ヶ岳が見え、黒檜山の肩越しに日光連山も確認できた。4日は風がやや強く、5日はほぼ無風だった。



黒檜山への登り


黒檜山の山頂
時々人が登って来た


地蔵岳から見た5日の日の出


地蔵岳から見た日の出直後の筑波山

コメント

このブログの人気の投稿

2022年7月31日〜8月2日 北アルプス 西穂高岳〜奥穂高岳

2024年8月3日〜6日 北アルプス・剱岳&立山

2025年3月26日 奥秩父・大菩薩嶺