2025年6月7日(土)〜6月8日(日)南アルプス・鳳凰三山
山域・山名:南アルプス・鳳凰三山
山行目的:南アルプスの展望を楽しむ
期間:2025年6月7日(土)〜6月8日(日)
参加者:SI、NI、YY、KU、KS
駐車場:歌ヶ浜駐車場(料金:1000円)
コースと時間:
7日 桜P4:00==御座石温泉駐車場8:00---鳳凰小屋14:10(泊)
8日 鳳凰小屋3:00---地蔵岳4:00---観音岳6:30---鳳凰小屋8:00---白糸ノ滝10:00---青木鉱泉14:20---ドンドコ沢登山口14:30
燕までの急登は整備されてはいるが、息も切れるぐらいの急登で、下ってきた人が初心者向けではないですよね!とぼやいていたほどだった。
夜叉神峠からのテント泊の人も多く、観音岳の下の広々とした場所では10人くらいの人が休んでいた。
地蔵岳への最後の急登はまるでアリ地獄のようによく滑る砂地だった。
地蔵岳から観音岳へ歩く稜線は北岳、間ノ岳、農鳥岳の展望がすばらしかった。花数も多く、イワカガミ、シャクナゲ、ツバメオモト、カモメラン、イチョウランなどが自生していた。
オベリスク
正面に北岳、間ノ岳、農鳥岳が聳える
キバナシャクナゲ
南精進ノ滝
コメント
コメントを投稿