2025年9月14日 筑波山 羽鳥深道
山域・山名:筑波山 羽鳥深道
山行目的:復活した古道を歩く
期間:2025年9月14日(日)
参加者:NY
駐車場:筑波山口駐車場
コースと時間:
筑波山口バス停6:45==7:01真壁学園義務教育学校バス停--羽鳥深道登山口--日月亭跡--竜ケ井城跡--百貫石--ラクダ檜--富士権現--三本松--関東ふれあいの道出合--筑波高原キャンプ場--女体山—筑波神社--筑波山口14:35
ヤマケイジャーナルに掲載されていた修復された古道、羽鳥深道(はとりふかみち)を歩いてみました。竜ケ井城は平将門の叔父、平良兼の館跡とのこと、平安時代の武将の遺構をたどる旅です。
真壁学園義務教育学校バス停から5分くらい
歩いた所にある登り口
右上の高架橋は県道41号線
コメント
コメントを投稿